2011-01-01から1年間の記事一覧

お題に投稿

島村楽器のお題「パーティーでかけたい曲」 というお題だそうで。僕自身はどんな曲が掛けたいかなぁと考えていたのですが、曲も色々なシチュエーションで選曲は随分と変わってくると思います。と言う訳で、個人的なシチュエーションを設定した上で掛けたい曲…

ひさびさの東京(二日目)

ホテルに帰ってきて、就寝して二日目。 早朝、目覚まし時計より一時間早く目覚めてしまいました。こういう時だけはしっかりと起きられるのが不思議なものです。早朝からテレビを付けて、そのままシャワーへ。とりあえず、前日に買っておいたあんぱんを朝食に…

ひさびさの東京(一日目)

久方ぶりにまったく仕事でもなんでもなく、私用で東京へ行って参りました。事前に何人かにはお伝え致しましたが、色々と用事が増える事も想定されたので、mukku(Munechika ISHIBASHI)とはひさびさに会って、また会食でもしながら色々な先を見据えた話をした…

彼岸花

昨日、すこしばかり息抜きと思考の整理のために高野川からくだって、鴨川へお散歩。向かうは毎度のことながら、三条大橋のスタバ。ちょっとふと気をやすめるのに心地いいので。ひとが多いのは分かっているんですけどね。途中に彼岸花が咲いていたので、iPhon…

ふたたび伊勢神宮へ

先日の九月八日。伊勢神宮外宮へ行って参りました。三年前にいつもお世話になっている宮司先生にお誘いを受け、伊勢神宮内宮にて御垣内参拝に同行をさせていただきまして、今年もどうですか?というお誘いをいただいた次第です。 早朝より観光バスで神社の崇…

8/27 last floor project vol.02へ

少し時間が経ってしまいましたが、8月27日に"LAST FLOOR PROJECT vol.02"に行ってきました。会場はHOTEL ANTEROOM KYOTOさん。以前からこちらのホテルが話題になっていたこともあったのと、connectfreeのクリストファー・テイトさんからFacebookでお誘いをい…

ザ・万歩計

ザ・万歩計 (文春文庫)作者: 万城目学出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/07/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブログ (31件) を見る ひさびさに本を紹介してみようと思う。前から読了している万城目氏の本で、鴨川ホルモーではな…

京の七夕へ

先日、某先生さんからお誘いを受けて「京の七夕|京都の夏の風物詩「京の七夕」」に行ってきました。時間の都合上、西陣織会館だけお邪魔してきました。こちらでは、西陣織と仙台平のファッションショーが行われていました。 ファッションショーでなんか見た…

無題

Hatena10th はてな10周年、おめでとうさんです。 これからも宜しくです。

蘇民将来之子孫也

毎年、八坂神社より自宅へ祇園御霊会のお知らせをいただきます。これは祇園祭の神幸祭から還幸祭までの間は日供祭に併せて、また祇園祭の最後の神事となる疫神社夏越祓においても御祈願いただく為のお知らせです。御祈願いただいた後はご奉告の旨を賜り、護…

祇園祭のおともに

先日、いつも京都の各所で写真撮影している折にご一緒させていただいている写真家 中田 昭先生にお会いする機会がありまして、その折に一冊の写真集をいただきました。中田先生は京都のさまざまな風景を記録されている写真家のおひとりでいらっしゃいます。…

夏越大祓

毎年、神社では六月の末と十二月の末にそれぞれ大祓という神事を執り行います。これはひとびとの知らず知らずの内に身に付いてしまった罪穢れを祓い清めるというものです。故事に則り、それぞれの神社では大きな茅の輪を作り、その輪の中を御歌を唱えながら…

水無月なのに

今年は梅雨がいつもより早く到来し「あ〜、あつくるしくなるなぁ」と思っていたが、今月に入ってまだほとんど雨が降っていない...水無月はやっぱりある程度の水気がなくては、季節感がどうもくるってしまう。なんなんでしょうね。今年は...

定期演奏会

本日、ひょんな事から京都市交響楽団 第546回定期演奏会へ鑑賞に行かせていただくことになりました。 場所:「京都コンサートホール」 指揮:広上淳一 独奏:ゲザ・ホッス=レゴツキ(ヴァイオリン) プログラムは以下の通り。 尾高惇忠:オーケストラのため…

本日、賀茂祭諸儀全て終了

本日、午前に賀茂御祖神社にて『小川流煎茶献茶祭』が行われました。天候も良く、多くの方々が参列されていらっしゃいました。この神事をもちまして、賀茂祭の神事は全て執り納められました。 ご奉職・関係者の皆様、誠にお疲れさまでした。参詣者の皆様、有…

明日より賀茂祭

いよいよ明日より賀茂御祖神社、賀茂別雷神社の両賀茂社の例大祭にあたります『賀茂祭(通称:葵祭)』が始まります。五月一日を始めとして、諸前儀が多く行われ、十五日に本祭を迎えます。後儀も数多くあるのですが、みなさんが注目されているのは諸前儀で…

本屋にて。

([も]3-1)恋文の技術 (ポプラ文庫)作者: 森見登美彦出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2011/04/06メディア: 文庫購入: 25人 クリック: 474回この商品を含むブログ (86件) を見る いつも、いきつけの書店に何気なく立ち寄っていると、色々な発見がある。『あ…

御所

京都御所一般公開にて。紫宸殿・左近の桜。

京都はしとしと雨。

「平成23年東北地方太平洋沖地震」が起きて、10日が経つ。普通の生活を続けている私でも、大きな影響を受けているのは、当然な訳で。従弟や叔父伯母が震災に遭い、難は逃れたものの生活状況は日に日に過酷になっているようで、特に叔父伯母に関しては、ガ…

知識

知識とは、私たちが知っているもののこと. 「知らない」と知っていることもまた知識. 知らないことは何なのか. 知っていることから見えてくる. 知識はこうして広がっていく. 知識が増えれば増えるほど, 知らないことも増えていく. 知識はこうして果てもなく…

美女と竹林と御利益

美女と竹林 (光文社文庫)作者: 森見登美彦出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/12/09メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 336回この商品を含むブログ (74件) を見る 特筆な話でもないのだが、こないだから森見ワンダーランドに惹き込まれていたので、ご紹介…

はてな?

はてな! - 2nd Edition - / Why?アーティスト: PENGUINS PROJECT出版社/メーカー: Penguins Project発売日: 2009/03/12メディア: MP3 ダウンロード クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る これってもしかして....

そういえば....

トップページにバレンタイン企画がありました。バレンタインチョコ欲しい! 欲しいプレゼントは…SONY 500GB 1チューナー ブルーレイレコーダー BDZ-AT300S出版社/メーカー: ソニー発売日: 2010/10/22メディア: エレクトロニクス クリック: 42回この商品を含…

とんど焼き

節分のお話の前に、以前ご紹介していなかったお話をひとつ。京都だけではありませんが、小正月である一月十五日は「とんど焼き」の日でありました。「とんど焼き」とは、正月に飾った注連縄や門松(京都では根付きの松が多いかな)、古札などを神社に持ち寄…

節分

もうあっという間に節分を迎えます。写真は、毎年節分に飾っている方相氏の土鈴。鬼さんではありませんよ。鬼さんを祓う役目の大舎人のこと。袍を着て、金色の四ツ目の面を被り、右手に矛、左手には大きな楯を持って、追儺式で鬼を祓います。

御粥祭

小正月である一月十五日。朝から下鴨さんにお参りに行ってました。理由は御粥祭が行われるためです。小正月に小豆粥(あずのおかいさん)と大豆粥を神前に献じます。そして、我々はお粥さんに鏡割りをしたお餅を入れて食べることで邪気を祓うと言う訳です。 …

奉射祭

十二日は伏見稲荷大社にて、奉射祭も執り行なわれました。「奉射祭」とは御弓始神事のことであります。年始に恵方にある邪気を弓矢で祓い清める事で今年の豊作を願い、またその豊凶を占う事がこの神事の趣旨であります。 本殿にて奉告祭を執り行ない、斎場に…

初卯の日。

毎年、正月の初めての干支の日、今年でいいますと"卯"の年ですから、"卯"の日である十二日に"初えと祭"が賀茂御祖神社(以下、下鴨さん)にて賑々しく行われました。 下鴨さんには、本殿の前に言社と呼ばれる十二支の守り神さんが祀られています。これらは全…

風邪にはご注意を.

今日もバスに乗っていて気付いたのですが、あんまりマスクをされている方って少ないですよね。確かに眼鏡かけていると曇っちゃうときもありますし、呼吸がしずらい方も多いですよね。でも、個人的には早めに予防しとかないと思って、マスクしています。皆様…

新年雅楽始めの儀

正月十日、うちの氏神さんであられる賀茂御祖神社(下鴨神社)にて、「新年雅楽始めの儀」に伺いました。お宮さんでは、いつもお世話になっている先生方にご挨拶。そして、供御所にて儀式を拝見させていただきました。恒例の奏楽「君が代」と会歌である「雲…