thinking.

思考が纏まらない

久しぶりにこちらでも文を書いておこうと思う。いきなりなのだが、ここ最近、頭の中で考えが思うように纏まらない。そして、アウトプットしようと思った時、特に手書きでのアウトプットにおいては、更に自分が考えている物事が纏まっていないために、綴る言…

『ものごと』と『経験・情報』

『ものごと』は思っているほど、うまくいかない時もあるけど、うまくいかないだろうなぁと思うときに逆にうまくいくこともある。だからこそ、その想定出来る範囲をあらかた自分の中で想定しておかないといけない。その範囲の見積もりはなかなか難しいもので…

TEDxKyotoで考えたこと、感じたこと

ひとに自分の意図をうまく伝えるには、ただ単に経験や実演を並べるだけではなくて、何がポイントで何を伝えたいかをメリハリをつけて表現する事が大切 あくまで"言葉"にこだわり、より平易な表現を用いる事が共感を生み出しやすい 必ずしも、自身の発想が全…

自分をもう一度ふりかえる

悪い意味ではなくて、いろいろと自分がこれまでやってきたこと、感じてきたこと、考えてきたことをもう一度ふりかえってみようと最近思っている。もちろん何度ふりかえってもいいんだけど、特に自分を見失いそうになったときは、必ずふりかえって色々な経験…

メモを取るという事

つい最近までメモを取るのを全てiPhoneにしていたのだが、どうしても入力ミスや手元のくるいも出てくる事からシステム手帳にメモをつけることにした。一日の行動をメモに起こしておく事は、僕にとっては、とても重要だ。なんせ曖昧にしか、普段の記憶が残ら…

考えをまとめるということ

▼『すぐにやること』 毎日、簡単な一日の行動ノートをつける 本を読む時間を増やし、感想をまとめる 緩急のスパンを短くして、ダラダラにならないようにする(無理はしない) 毎月の『keyword』を毎朝ことばに出す ▼『ちょっとずつやること』 部屋の整理 デ…

ひさびさの東京(二日目)

ホテルに帰ってきて、就寝して二日目。 早朝、目覚まし時計より一時間早く目覚めてしまいました。こういう時だけはしっかりと起きられるのが不思議なものです。早朝からテレビを付けて、そのままシャワーへ。とりあえず、前日に買っておいたあんぱんを朝食に…

ひさびさの東京(一日目)

久方ぶりにまったく仕事でもなんでもなく、私用で東京へ行って参りました。事前に何人かにはお伝え致しましたが、色々と用事が増える事も想定されたので、mukku(Munechika ISHIBASHI)とはひさびさに会って、また会食でもしながら色々な先を見据えた話をした…

知識

知識とは、私たちが知っているもののこと. 「知らない」と知っていることもまた知識. 知らないことは何なのか. 知っていることから見えてくる. 知識はこうして広がっていく. 知識が増えれば増えるほど, 知らないことも増えていく. 知識はこうして果てもなく…

心配り

先日、宿泊させていただいたホテルから届いた暖かいお手紙。スタンプひとつをとっても心配りがされている所に、お客様ひとりひとりをおもてなしするプロとしての心が息づいているように思う。

自然との関係

先日、ひさびさに神事に参列して考えたことをここに綴ってみたいと思う。というのは、やはり日本人は農耕と離れては生活できないんだなということを感じたから。普段何気なく野菜やお米を食べている人にとって、作っている様子やそこにおける土着的な背景を…

京都のおばんざいの事

先ほど、id:gintacatさんの記事『専業主婦という幻想』という記事を拝読していて、次のような文を目にしました。 京都の伝統的な家庭料理を意味する「お番菜(おばんざい)」という言葉があります。近頃は観光や外食産業のコンテクストで多用され、少々意味…

"考えること"の大切さ

こないだから、考えるべきブログのカテゴリを作っても良いかもと思い、追加しました。考えることというのはとても大切なことだと思うので。それにしても、ここ最近、狂言や謡曲、雅楽を聞く機会が触れている時間が多いせいか、感じること/考えることのあり…