Buenos Aires City of Design

●講演メモ

ブエノスアイレス

<PR映像>
旅行代理店に勤める女性が、上司の出張命令を受け、ブエノスアイレスの様々な文化を訪ねる様子。
その様子がPRのストーリーとなっている。


ブエノスアイレスの伝統


デザインの歴史
1930〜現在まで(写真省略)


歴史的背景
1976〜1983:軍事政権下
1983:民主主義(テキスタイル/インダストリアルデザイン)
1985:ブエノスアイレス大学でデザインの仕事を生み出す(生徒28,000人)
2001:

  • 新たな経済的社会的危機
  • 輸入に対する不利な条件
  • 地場産業の回復...

..しかし、まとまりのない産業/デザイン

2001:
Metropolitan Design Center(CMD)の設立(元魚市場を利用)。
現在でも建物の拡張を行っている。


Metropolitan Design Center

  • Design management
  • Video Games
  • Animation
  • Film industry
  • Buenos Aires Fashion Bureau
  • Music
  • Audio visual
  • Editorial
  • Education Services
  • IT Informatic services
  • Education Service


Areas

  • Design Management Area⇒デザイン・マネジメント
  • Metropolitan Institute fonr Design and Innovation(imDi)⇒イノベーション
  • Incuba⇒新たなアイデアを創出(イノベート)する
  • Buenos Aires Fashion Bureau⇒ファッション


Value-chain based products development

  • デザインを通じて、アルゼンチン原料に価値を加えていく


Material research Laboratories ans Reuse Workshops

  • Wicker workshop*1
  • Dynamics of the workshop
  • Documantation of the productive process
  • Designers visit the productive plant
  • experimental process
  • Exjibition of final prototipes


Design Month in Buenos Aires
市内全体の100以上の活動
A forward Integration Program:

  • Sustainable Design
  • Corporate Social Responsibility
  • Fair Trade


Reusing Workshop
GalleryCircuit
Reflection Sessions
Strategic Consulting Programs(product system:IMDI model)


同じ言語を話すことが出来ることが大切。
Business Isuueを共に考えることが出来る。
⇒持続可能への協調
原材料から考えるデザイン

コミュニケーション→デザイン(QOLの解法)

*1:wicker:やなぎ細工のこと