新たなる旅路へ

 とうとう、4月に入ってしまいましたね。企業でも4月から期首になるところはとても多いですし。そして、また多くの人々が新たなる旅路へと出発する日でもあります。私自身も身の回りで色々なことが変わり始めます。そして、環境も友人たちも。


 そんな私が今、何にしているのかというところですが、まず一つはwebの制作現場から少し離れているということです(完全に離れている訳ではありません。距離を少し置いています。技術に関しては、つづけて勉強はしていますよ♪)。その理由が二つ目のしていることです。こういう制作活動の原点『経営』に関して、再勉強をしているところであります(これは単なる飲み会in KYOTOにて乾さんにはお話をしていましたが)。基礎的なことだし、なにを今更?とも言われがちですが、シンプルに「初心忘れるべからず」というのが、私の根本です。「原点回帰」。一度立ち戻るべきなのかなという思いから、無理なスケジュールをなるべく避けるようにして、自分への時間にもっと費やすべきだなと考えた訳です。


 そうすると、ここ数ヶ月でも数多くの自分におけること周辺のことがあぶり出されてきますし、色んな意味で考え方に対してのlinkが感じられます。このlinkをもっとつながるようなことにして行くには、もっとsimpleに、そして、もっとflexiblyに考える下準備も必要だなと思っています。そのために本当に短絡的な考えなのかもしれないけれど、原点に戻ってみるという選択が一番なのかなと思っている訳でして。


 平林さん(id:ai247)をお迎えしてのシュンポシオンで、色んな話をしていて必然的に志向性は、この方向に向いていて、そして、動き出してみたもののどうかなとも思いながら、進めていて。そして、金城さん(id:simpleA)の上洛による単なる飲み会で金城さんのお話や色んなことを伺うことができたり(さすがにフランス語の話が出てくるとは思いませんでしたがw)、乾さんともお話をさせていただいていて、インプット/プラクティス(private work)/アウトプットなどの話をしながら色々と考えていて、あぁ、この方向でいいんだろうなと確信していました。こういう皆さんから刺激を受けられる幸せは、このネットだからだとも思っている次第です。


 さて、どうするのということですが、しばらくは基礎理論的なところを固めて行くつもりです。基礎を固めておくことで、色んなところで応用できるでしょう。そして、もっともっと思考をsimpleに考えること。たとえ複雑そうに見えていても、その要因を分解してやるとシンプルになるのですから。なんか因数分解みたい♪でも、そういうことから見えて来ることは大きいですね。今は、時間に追われている日もあるかもしれない。でも、それが大きな知的技術になるのですから。これからも楽しんでいきたいと思います。



 さて、最後になりましたが、いつも拝読させていただいている方々が数名新たな旅へと出発されます。まずは、辻さん(id:Ronron)です。一旦、現在綴られている日記を完結され、新たなネットの海原へと出航されます。そして、もうひとりが灰色ハイジさん(id:haiji505)です。このかたは、中西さん(gintacat)の教え子さんでもありますし、はてなアルバイターさんでもありました。最近は、ご連絡が疎遠となっておりますが、ダイアリーなどは時折、拝読させていただいておりました。4月より東京でデザイナー(クリエイターの方が正しいのかな?)として、出発されます。また、他にも多数の方が旅立たれることでしょう。皆さんのご活躍をお祈りするとともに、風の便りなどを通じて、皆様の活躍を拝聴させていただければ幸いです。


 ひとは、常にネットという海原を航海し、様々な人と出会うのだろうなと思います。そしてその出会いは、偶然であり、必然でもあるのだと思います。その機会があるからこそ、小さなことであっても、何かのきっかけとなり、色んなことを経験したりすることが我々は出来るのでしょう。そして、また流れにより、旅を重ねるのだと思います。その航海がこれからも魅力にあふれた旅でありますように。


Bon Voyage!